麵屋 空海
麺屋空海とは
「麺屋空海」は2002年に渋谷区参宮橋で創業しました。
「空海」という名称は、「空」と「海」が由来です。空や海などの自然から得られる恵みを最大限生かし、美味しいラーメンを作ろうとの想いから名付けました。
フレンチの技法を取り入れた「ゲンコツロースト製法」で作られた透明で繊細なスープに、厳選した食材をあわせた塩ラーメン・醤油ラーメンが人気となり注目を集めるブランドとなりました。
その後、味へのこだわりはそのままに、とんこつラーメン・つけ麺・味噌ラーメン・担々麺などラインナップを増やし、沢山のお客様にラーメンの美味しさとワクワク・ドキドキを感じてもらえるブランドへ日々進化を続けております。
麺屋空海の、変わらないこと、変わり続けること
変わらないこと・・・味へのこだわり
一人一人のお客様に提供する一杯のラーメンに私たちの味へのこだわりを凝縮し、ラーメンの美味しさとともに私たちの変わらぬラーメンづくりへの想いを提供し続けます。
変わり続けること・・・立地やお客様に合わせた店舗創りへのこだわり
私たちは様々な立地に出店しています。それぞれの街で店舗をご利用いただくお客様に楽しんでいただけるよう、一店一店メニューや店舗デザインを変え、また時代の流れにあわせ常に変化させ続けます。